2024.04.11更新

フロントエンドエンジニアのキャリアパスは?経験者向けに解説!

「フロントエンドエンジニアにはどのようなキャリアパスがあるのだろうか?」 フロントエンドエンジニアとして経験を積む中で、このような悩みを持つ方も少なくないでしょう。

フロントエンドエンジニアとして培った知識やスキルは、さまざまな仕事に活かすことができるでしょう。

この記事では、フロントエンドエンジニアのキャリアパスとして考えられる12種類の職種を紹介します。

これから転職やキャリアチェンジを考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

フロントエンドエンジニアとしての専門性を高める

フロントエンドエンジニアとしての専門性を高め、プロフェッショナルとして活躍することを目指すのは、一般的なキャリアパスの一つです。

フロントエンドエンジニアは基本的に、HTMLやCSS、JavaScriptのようなプログラミング言語を駆使してWebサイト開発を進めていきます。

これらの言語のコーディングスキルや設計スキルを高めるために、新しい知識や常にアップデートされる技術を身に付けていくと良いでしょう。

関連記事:フロントエンドエンジニアの今後は?将来性や向いている人の特徴を解説!
週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

フロントエンドエンジニアからエンジニアの別職種にキャリアチェンジする

フロントエンドエンジニアは、HTMLやCSS、JavaScriptなど複数のプログラミング言語を用いてWebサイトの開発を行います。

開発で培ったプログラミングのスキルや経験を活かせば、フロントエンドエンジニア以外のエンジニアにキャリアチェンジすることもできるでしょう。

ここから、フロントエンドエンジニアのキャリアチェンジ先として、6種類のエンジニア職を紹介していきます。

【 エンジニア職のキャリアチェンジ先】

  •  
  • ・フルスタックエンジニア
  •  
  • ・バックエンドエンジニア
  •  
  • ・インフラエンジニア
  •  
  • ・社内SE
  •  
  • ・UI・UXエンジニア
  •  
  • ・マークアップエンジニア

フルスタックエンジニアに転職する

フルスタックエンジニアとは、開発領域からインフラ領域まで広く精通していて、あらゆる開発業務を一貫して対応できるエンジニアのことです。

一般的には、複数の技術分野でマルチに活躍できるエンジニアのことを指すことが多いです。

相当な知識量と高いスキルが求められるフルスタックエンジニアですが、フロントエンドエンジニアからのキャリアチェンジも可能です。

フロントエンドエンジニア自体、複数の言語やスキルを駆使する職種であるため、より幅広い分野の専門性を高めていけば、フルスタックエンジニアにキャリアチェンジすることもできるでしょう。

バックエンドエンジニアに転職する

バックエンドエンジニアは、Webサイト等のサーバーやデータベースなどに関わるシステムを開発・構築をするエンジニアです。

フロントエンドエンジニアとは反対に、ユーザーの目に付かない部分を担当しています。

バックエンドエンジニアとして活躍するためには、フロントエンドに関する知識も必要になるため、フロントエンドエンジニアとしての知識やスキルが役立つでしょう。

インフラエンジニアに転職する

インフラエンジニアは、IT基盤であるネットワークやサーバーなど、インターネットの利用に欠かせないインフラ部分の設計から運用、保守を担うエンジニアです。

フロントエンドエンジニアを経験する中で、Webサイト制作における全体的な流れについての知識を身に付けることができます。

そのため、IT分野の包括的な知識が必要となるインフラエンジニアでは、フロントエンドエンジニアで経験したWebサイト制作に関する知識・経験を役立てることができるでしょう。

社内SEに転職する

社内SEは、自社システムの開発や運用・保守、社内インフラの整備などを行う職種です。

開発や運用業務に加えて、システム関連の社内問い合わせ窓口のような役割を担うケースもあります。

自社システムの開発や運用に携わる際には、フロントエンドエンジニアのプログラミング言語のスキルなどを活かすことができるでしょう。

UI・UXエンジニアに転職する

UI・UXエンジニアは、Webデザインとシステム開発の連携を取る役割を担い、ユーザーが使いやすいシステムになるように、デザインの原理を元に開発を行うエンジニアです。

UI・UXエンジニアには、PhotoshopなどWebデザイナーに近いようなスキルやデザインの基本的な知識が求められます。

フロントエンドエンジニアもまた、ユーザーの使いやすさや見やすさに直結する開発スキルが必要です。

フロントエンジニアとして培った開発スキルは、UI・UXエンジニアとしてでも存分に活かすことができるでしょう。

マークアップエンジニアに転職する

マークアップエンジニアは、フロントエンドエンジニアに近しい職種で、デザイナーが作ったデザインを元に、プログラミングによって形になるよう開発を行うエンジニアです。

実際、企業によってはフロントエンドエンジニアがマークアップエンジニアと呼ばれているケースもあります。

使用する言語も、マークアップ言語であるHTMLやCSSが基本となるため、フロントエンドエンジニアのキャリアパスとして適しているといえるでしょう。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

フロントエンドエンジニアから異業種にキャリアチェンジする

フロントエンドエンジニアのキャリアパスとして、異業種にキャリアチェンジするという選択肢もあります。

フロントエンドエンジニアとしてのスキルや経験は、さまざまな職種で活かすことが可能でしょう。

特に、エンジニアでなくてもIT業界に携わる仕事では、開発に携わった経験は大いに役立ちます。 ここから、フロントエンドエンジニアの異業種のキャリアチェンジ先6種類を見ていきましょう。

【 異業種のキャリアチェンジ先 】

  • ・デザイナー
  • ・ITコンサルタント
  • ・Webディレクター
  • ・Webマーケター
  •  ・PM(プロジェクトマネージャー)
  •  ・PdM(プロダクトマネージャー)に転職する

デザイナーに転職する

異業種へのキャリアチェンジ先として、フロントエンドエンジニアに関わりが深いのがデザイナー職です。

フロントエンドエンジニアは、デザイナーが作ったデザインを元に開発を行うため、自分もデザイン制作に携わりたいと思い、キャリアチェンジを考える人は少なくないでしょう。

デザイナーとして活躍するためには、より深いデザインの知識や、Photoshopなどのグラフィックツールを使いこなすスキルを付けるのがおすすめです。

ITコンサルタントに転職する

ITコンサルタントは、ITを活用することで、企業が抱える経営やプロジェクトの課題を解決に導く職業です。

近年推進されているDXに直結する業務内容であり、IT業界に対する深い理解が求められます。

企業の課題解決のためにシステムの導入・運用に関わる機会が多いため、フロントエンドエンジニアとして開発に携わった経験が活かせる仕事だといえるでしょう。

Webディレクターに転職する

Webディレクターは、Webサイトの開発などのプロジェクトを指揮する人のことを指し、管理職に近い職業です。

サイトを作成する一連の工程を管理するのがWebディレクターであり、サイト開発の知識以外にも、日程や品質を管理するためのマネジメント能力が求められます。

フロントエンドエンジニアとして、Webサイト開発の一端を担ってきた経験と儀実への理解を活かしやすい職種といえるでしょう。

Webマーケターに転職する

Webマーケターは、Webサイトなどの現状分析やSEO対策を行い、サービスや商品の販売をサポートする職業です。

マーケティングを行うためにWebサイトの改善を検討することがあるため、フロントエンドエンジニアとして培ってきた知識を活かすことができるでしょう。

PM(プロジェクトマネージャー)に転職する

PM(プロジェクトマネージャー)とは、プロジェクトを納期通りに成功させるため、日程管理や人員管理など、プロジェクトの総括的な指揮を執る職業です。

管理職に分類される職業であり、開発に関わる知識に加えて、マネジメントスキルが必要不可欠です。

開発に携わる他のエンジニアやデザイナーと関わる機会のあるフロントエンジニアであれば、各工程への理解やコミュニケーション能力を活かすことができるでしょう。

PdM(プロダクトマネージャー)に転職する

PdM(プロダクトマネージャー)は、プロダクトの企画から戦略、開発や販売まで一貫して指揮する仕事です。

IT業界のPdM(プロダクトマネージャー)であれば、システムやアプリケーションの開発について企画から販売までを監督するイメージです。

プロジェクトの成功だけでなく、リリース後の利益や顧客満足度などまで視野に入れて業務を進める必要があります。

IT技術を活用したプロダクト開発においては、現場で培ったエンジニアリング経験と知識を活かして、開発メンバーとも円滑なコミュニケーションがとれるでしょう。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

フリーランスエンジニアという選択肢もある

フロントエンドエンジニアは、スキルを活かしてフリーランスエンジニアとして独立するという選択肢もあります。

エンジニアとしてのスキルに加えて自己管理力や営業力が必要となりますが、エンジニア職は全般的に独立しやすいといわれています。

もともと専門性の高い仕事であることに加え、IT人材の不足によってニーズの高い職種であるため、経験を活かしてフリーランスとしても活躍できるでしょう。

特に、フロントエンドエンジニアはエンジニア職の中でもニーズが高い傾向にあります。

フリーランスに必要な自己管理力や営業力、アピール力を身に付け、案件の獲得や継続的な案件の受注を目指すと良いでしょう。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

フリーランスの案件を獲得するなら「HiPro Tech」がおすすめ

まとめ

今回は、フロントエンドエンジニアのキャリアパスについて解説しました。

フロントエンドエンジニアが仕事で使用するHTMLやCSS、JavaScriptを始めとする多数の言語スキルや、サイト開発の全般的な知識は他のIT系職種でも役立ちます。

そのため、フロントエンドエンジニアは、自身の努力次第でさまざまなキャリアパスを描けます。

一方で、フロントエンドエンジニアとして専門性を磨き、フリーランスとして活躍していきたいと考える方も多いのではないでしょうか。

そのような方には、IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」の利用がおすすめです。

案件の獲得に悩むフリーランスは少なくないため、当サービスを利用して豊富な案件から自分がやりたい仕事を見つけてみましょう。
フロントエンドエンジニア の求人・案件一覧

新規会員登録やサービス利用は無料で行えるため、ぜひ気軽に登録してみてください。

記事監修

2006年に株式会社インテリジェンス(パーソルキャリア株式会社)へに入社。 アルバイト領域の法人営業や新規求人広告サービスの立ち上げ、転職サービス「doda」の求人広告営業のゼネラルマネジャーを歴任。 2021年11月からIT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」に携わり、現在サービス責任者を務める。 「一人ひとりが求めるはたらき方や案件との出会いを増やし、キャリアをデザインできるインフラを提供する」ことを自らのミッションとして掲げ、サービス運営を行う。

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら
登録がまだお済みでない方
週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

この記事に関連するおすすめ案件

記事カテゴリ 一覧

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら