NEW本日掲載開始

【PdM/0.5人月/フルリモート】次世代型カーシェアリングサービスにおけるToB新規事業のPdM

エージェントサービスとは?

案件について

プロダクトオーナー/プロダクトマネジャー
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週2日
週3日
500,000円
600,000円
/
月単価
東京都
フルリモート
フルリモート
エージェントサービス

業務内容

ToB事業における、プロダクトマネジメント業務をお任せ致します。
既にローンチ済、導入実績のあるプロダクトのため、プロダクトをさらに市場浸透させていくための
PDCAサイクルを回していただくことをメインにお任せする想定です。

ビジネスチーム(代表・CTO・営業チーム)が設定したビジネス要件に併せて、
エンジニアチームと連携しながら、改善サイクルの主導をお任せします。

具体的には、以下業務を想定しています。
・現状のキャッチアップ及び、ビジネスチーム・開発チーム共通のWBS作成
・KPI(問い合わせ解決時間など)を定義いただき、の評価設計/品質保証
・KPIモニタリングおよびフィードバックをもとにした継続的な改善活動
・開発チームとの日次コミュニケーション、必要に応じた設計評価及び、意思決定

■PJ体制
CTO:1名
エンジニアチーム:3名
└シニアエンジニア:1名
└PG:1名
└デザイナー:1名

募集背景・課題

デリバリー型カーシェアサービスを展開されている同社。
祖業であるToC向け事業は順調に業績を伸ばしている一方で、
ToB向け事業である、レンタカーのフリート事業の引き合いも増えている状況です。

これまでは代表とCTOがビジネス要件とエンジニアリング要件の整理・橋渡しを担っていましたが、
事業拡大に伴い、コミュニケーション量の不足に因る以下のような歩留まりが発生している状態です。

・ビジネスサイドと開発サイドでスケジュールの共通認識が持ち切れていない
・エンジニアチームへ開発内容の意義付けができておらず受託開発のような状況になり、
 結果的に、出戻りが発生するシーンがある
・機能リリース後の適切なKPI設定がされておらず、効果検証→改善のサイクルが回せていない

上記のような負を解消していただける、
即戦力の専任PdMの方を探しています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・WebシステムにおけるPdMまたはプロダクト責任者経験
・プロダクトにおけるKPIの設定及び設定したKPIのPDCAサイクルを回されたご経験
・要件定義〜設計・実装・マネジメントの一連経験
※設計や実装の実務は想定していません
・ビジネスレベルの英語力(リーディング・ライティング)

歓迎されるスキル・ご経験

・ビジネスレベルの英語スピーキング力(※オフショア開発メンバーが海外メンバーのため)

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:40430
エージェントサービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら