2023.06.09更新

アプリケーションエンジニアにおすすめの資格5選!難易度や将来性も解説

アプリケーションエンジニアとは、文字通りアプリケーションの開発を行うエンジニアのことです。

これからエンジニアとして働く際に、アプリケーションエンジニアを目指している人は、多いのではないでしょうか。

しかし、アプリケーションエンジニアについて詳しく理解していないと不安になるという人もいるかもしれません。

そこで、アプリケーションエンジニアの仕事内容や将来性、おすすめの資格などについて紹介します。

アプリケーションエンジニアを目指す人はぜひ参考にしてください。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

アプリケーションエンジニアの仕事内容

アプリケーションエンジニアとはアプリケーションの開発を行うエンジニアです。

ここではアプリケーションエンジニアの仕事内容について紹介します。

Webアプリ開発

アプリケーションエンジニアの案件で多いのは、Webアプリの開発です。

Webアプリとはブラウザ上で利用できるアプリのことで、パソコンにインストールする必要がありません。

例えば、メールサービスやSNSなどはWebアプリの代表格と言えます。

インストールが不要であり、端末のストレージを圧迫することなく利用できるため便利です。

多くの企業がWebサービスに取り組んでおり、その中でWebアプリを提供するケースが増えています。

このため、Webアプリの開発は、需要の高い分野であり、アプリケーションエンジニアが活躍しているのです。

業務系アプリ開発

企業が効率的に業務を進めるために利用するのが、業務系アプリです。

業務系アプリは、業務の補助を行ったり、経営課題を解決したりするなどさまざまな機能を有しています。

例えば、企業の基幹システムや顧客管理システムなども業務系アプリです。

また、ATMや自動改札機なども業務系アプリの一種と言えるでしょう。

さまざまな業務のシステム化を図るためのアプリであり、需要の高い分野です。

アプリケーションエンジニアの案件の中には業務系アプリ開発はたくさん含まれており、今後も一定の需要を維持していくでしょう。

スマートフォンアプリ開発

近年、需要が高まっているのがスマートフォンアプリの開発です。

スマートフォンアプリとはスマートフォン上で利用できるアプリのことで、スマートフォンにインストールして利用します。

基本的にはAndroidとiOSのいずれかのOSに合わせてアプリを開発することになるのです。

それぞれのOSごとに用いられるプログラミング言語は異なります。

スマートフォンアプリは、人々の日常生活に深く関わるものであり、その種類は多種多様です。

さまざまなアイデアを盛り込んだスマートフォンアプリが存在しています。

アプリケーションエンジニアはスマートフォンアプリの企画提案から深く関われるでしょう。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

アプリケーションエンジニアは資格が必要?

アプリケーションエンジニアとして働く際には、アプリ開発のスキルや知識、実績が必要であり、資格は特に求められません。

資格なしで活躍しているアプリケーションエンジニアは多いです。

ただし、案件を獲得する際には他のエンジニアと競うことになります。

このため、自分のスキルをアピールするために、資格を取得しておくのは効果的です。

資格によって、アプリケーションエンジニアとしてのスキルを客観的に証明できるためです。

また、資格を取得することで体系的に知識やスキルを身に付けられる点もメリットです。

資格取得を目指すことによって、スキルアップにもなります。

アプリケーションエンジニアとしてのキャリア形成を考えているならば、資格を取得しておいて損をすることはないでしょう。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

アプリケーションエンジニアにおすすめの資格4選

アプリケーションエンジニアを目指す際におすすめの資格を4つ紹介します。(2023年2月時点)

 

システムアーキテクト試験(SA)

システムアーキテクト試験とは、上級システムエンジニアを対象としている国家試験です。

システムの構造設計や要件定義、設計など上流工程に携わるための知識やスキルを試験します。

アプリケーションエンジニアの仕事の中には上流工程の作業も含まれるため、システムアーキテクト試験は役立つでしょう。

ただし、情報処理技術者試験の下位区分に合格した人を対象としているため、相対的に試験のレベルは高いです。

業務分析や業務知識など上流工程に関する出題が多く含まれています。

資格の概要 上級システムエンジニアを対象としている国家試験
アプリケーションエンジニアにおすすめの理由 上流工程に携わる機会が多く体系的に知識を示せるため
出題内容 情報システムの構造設計や要件定義、設計の業務知識など上流工程に関する出題が多い

参考:独立行政法人 情報処理機構 システムアーキテクト試験(SA)

基本情報技術者試験(FE)

基本情報技術者試験は、ITに関する基礎的な問題が出題される国家試験です。

IT人材に必要とされる基本的な知識や技能を試験します。

アプリケーションエンジニアの仕事において基本となる知識を身に付けることができるためおすすめです。

内容は基礎的なものが多いです。

しかし、出題範囲が広く、コンピュータ科学基礎やネットワーク技術、情報化と経営など多岐に渡り、プログラミングに関する出題もあります。

このため、しっかり対策しないと合格は難しいです。

資格の概要 IT人材に必要とされる基本的な知識や技能を試験する
アプリケーションエンジニアにおすすめの理由 ITに関する基本的な知識を身に付けられるため
出題内容 コンピュータ科学基礎やネットワーク技術、情報化と経営、プログラミングなど

参考:独立行政法人 情報処理機構 基本情報技術者試験(FE)

Android™技術者認定試験

Androidのアプリ開発を行う技術者のスキル認定を目的とする試験です。

このため、アプリケーションエンジニアとしてAndroidアプリの開発に取り組みたい人に役立つでしょう。

全世界で受験されている試験であり、知名度があり案件獲得の際にも有利になるでしょう。

「アプリケーション技術者認定試験」と「プラットフォーム技術者認定試験」ベーシックとプロフェッショナルの2つの区分があります。

出題される問題はAndroidプログラミングやJavaプログラミング、スクリプト言語、オブジェクト指向などが含まれます。

資格の概要 Androidのアプリ開発を行う技術者のスキル認定を目的とする
アプリケーションエンジニアにおすすめの理由 Androidアプリ開発に必要なスキルや知識を身に付けられる
出題内容 AndroidプログラミングやJavaプログラミング、スクリプト言語、オブジェクト指向など

参考:プロメトリック株式会社Android™技術者認定試験

プロジェクトマネージャ試験(PM)

プロジェクトマネージャ試験は、システム開発プロジェクトの全体計画を作成して、必要な要因や資源を確保し、計画に基づいてプロジェクトを遂行できる者を対象とした国家試験です。

出題範囲には組織戦略及びシステム全般に関する基本的な事項、プロジェクトマネジメント、リスク管理、ステークホルダーとのコミュニケーション分野などが含まれるのが特徴です。

受験者は下位区分の試験にすでに合格している者が多く、相対的に難易度は高いと言えます。

アプリケーションエンジニアとして十分な経験やスキルを習得すれば、アプリ開発プロジェクトを統括する立場として仕事をするケースがあります。

将来的にPMなどとして働きたい場合は、プロジェクトマネージャ試験に合格していると有利になる可能性があります。

資格の概要 システム開発プロジェクトの全体計画を作成して、必要な要因や資源を確保し、計画に基づいてプロジェクトを遂行できる者を対象とする
アプリケーションエンジニアにおすすめの理由 プロジェクトを統括する立場で仕事をする場合に有利になる
出題内容 組織戦略及びシステム全般に関する基本的な事項、プロジェクトマネジメント、情報セキュリティ分野など

参考:独立行政法人 情報処理機構 プロジェクトマネージャ試験(PM)

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

アプリケーションエンジニアの将来性

アプリケーションエンジニアに将来性があるのか紹介します。

アプリ開発の需要は高い

アプリ開発の需要は高まっています。

多くの人がスマートフォンやパソコンを日常的に利用しているためです。

スマートフォンやパソコンにインストールするタイプのアプリからWeb上で利用できるアプリまで、さまざまな種類のアプリについて需要があります。

業務を効率化するためのアプリの開発も多くの企業で求められており、多種多様なアプリ開発の案件が出ているのです。

この流れは今後も大きくは変わらないでしょう。

これからの時代は今まで以上にスマートフォンやアプリ、ネットなどが生活に密接に関わるようになり、さまざまな問題を解決するためのアプリ開発のニーズが増えていきます。

このため、アプリケーションエンジニアの案件はこれからも増えると考えられます。

複数のアプリ開発に対応できるようにする

先述のように、アプリケーションエンジニアの将来性は高いといえます。

しかし、今後も安定して案件を獲得するためには努力が必要です。

一つの言語や技術にしか対応できないアプリケーションエンジニアのニーズは減っていくでしょう。

複数のアプリ開発に対応できるようにしないと仕事量を増やすことが難しくなる可能性があるためです。

アプリ開発の技術は日進月歩で発展しているため、常に情報収集をして最新のニーズを把握し技術習得を目指していくことをおすすめします。

そうすることができれば、将来性の高いアプリケーションエンジニアになることができるでしょう。

キャリアパス

アプリケーションエンジニアになったばかりの頃は開発や運用・保守といった下流工程の仕事に携わることが多いです。

経験を積み重ねていくことで、徐々に上流工程の仕事ができるようになります。

開発の経験や顧客とのやり取りの経験を積んでいくと、プロジェクトマネージャとして活躍するキャリアパスが開けるのです。

あるいは、ITコンサルタントになるという道もあります。

アプリ開発の現場で培ってきた知識や経験があれば、企業の課題解決のための提案をするITコンサルタントの仕事にも対応できるでしょう。

アプリケーションエンジアには、単に開発者としてのキャリアパスだけではなく、PMやITコンサルトなどその先のキャリアもあるため、将来性は高いと考えられます。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

資格を取得してアプリケーションエンジニアになるには

アプリ開発

アプリ開発を専門とするエンジニアであるアプリケーションエンジニアは、需要が高い存在です。

Webアプリから業務系アプリ、スマートフォンアプリまで、さまざまなアプリ開発の仕事が存在しています。

今後も日常生活からビジネスまであらゆるところでアプリが利用されていくため、アプリ開発の仕事の将来性は高いです。

アプリケーションエンジニアとしてキャリア形成をしていくならば、実務で経験やスキルを高めることや、資格を取得して常に新しい技術を学んでいく姿勢を維持することは必要です。

これからアプリケーションエンジニアを目指すならば、実務経験にプラスして資格を取得して、実際に案件に応募することもよいでしょう。

十分なスキルや経験を有していれば、フリーランスのアプリケーションエンジアとして働くことも可能です。

フリーランスとしてアプリケーションエンジニアの案件を獲得したいならば、IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」がおすすめです。

Webアプリや業務系アプリ、スマートフォンアプリの開発など、多岐に渡るアプリケーションエンジア向けの案件を保有しています。

当サービスは、案件獲得のためにさまざまなサポートを行っています。

それぞれのスキルや経験、希望に合わせた案件を獲得する可能性を高めることができます。

登録料は無料であるため、ぜひ「HiPro Tech」に登録してください。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

記事監修

2006年に株式会社インテリジェンス(パーソルキャリア株式会社)へに入社。 アルバイト領域の法人営業や新規求人広告サービスの立ち上げ、転職サービス「doda」の求人広告営業のゼネラルマネジャーを歴任。 2021年11月からIT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」に携わり、現在サービス責任者を務める。 「一人ひとりが求めるはたらき方や案件との出会いを増やし、キャリアをデザインできるインフラを提供する」ことを自らのミッションとして掲げ、サービス運営を行う。

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら
登録がまだお済みでない方
週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

この記事に関連するおすすめ案件

記事カテゴリ 一覧

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら