NEW本日掲載開始

【Bedrock】大手飲料水メーカーにおける自社生成AIツール(GenU)機能アップデート支援/フルリモート

受託サービスとは?

案件について

機械学習・AIエンジニア
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週2日
週3日
400,000円
800,000円
/
月単価
東京都
渋谷区
フルリモート
受託サービス

業務内容

■業務内容
大きくは2点(環境構築/RAGチャット)の観点で以下業務をお任せする想定です。
<環境構築>
・AWS CodePipelineによるCI/CD構築(開発~本番環境)
・Route53によるドメイン切替設定(ACM、SSL対応含む)
・簡易UI改修(ロゴ変更、文言修正など)
<RAGチャット>
・RAGチャットデータにおけるメタデータ整備
∟アップデートに伴いメタデータの様式が変更する必要があり、
ソースコードに併せた改修とメタデータアップロードの仕組み構築が必要な状況です。
主には、メタデータ管理方法の改修を想定しております。
・Cognitoユーザーのグループ管理、アクセス権ロール制御
・CloudWatch等を用いたアクセスログのモニタリング設計

■スケジュール
2025年10月-11月のリリースを想定

募集背景・課題

■募集背景
2025年2月より独自生成AIツール(Bedrock)を活用しております。
現状、利用率72%利用回数は37万回を突破しており、具体的な業務への組み込み事例も複数あがっており、順調な活用浸透が進んでいる状況です。

■現状の課題
オープンソース(GenU)は直近、100以上のアップデートがなされておりますが、同サービスへの適用は一部のみの状況です。
∟要因:本番環境一つで運用を進めており、機能アップデートの検証に工数がかかっている。
<想定課題>
・CI/CD(CodePipelineなど)の整備が未着手で、リリース運用が属人的になっている
・Route53ドメイン切替やUI改修など、軽微な開発タスクが同時進行
・RAG構成におけるメタデータ様式変更への対応が必要
・Cognitoベースのアクセス権管理・モニタリングの自動化が未整備
更なる活用促進のため大幅な機能アップデートを行い、開発~本番環境のプロセス最適化を検討しておりますが、
メイン担当者が1名の状況で、リソースが足りていないため、今回新規募集となります。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・AWS環境でのシステム構築・運用経験(3年以上)
・CodePipelineまたは他CI/CDツールでの環境構築経験
・Amazon Cognitoによるアクセス管理経験
・RAG構成への理解または実装経験
・Bedrock / LangChain / OpenSearch等を用いた生成AI活用経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:42513
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら