2024.02.28更新

業務系アプリエンジニアとは?仕事内容や向いている人の4つの特徴を紹介

業務系アプリエンジニアの仕事は、多くの企業の業務効率化を実現する、現代のデジタル社会にとって欠かせない仕事のひとつです。

この記事では、業務系アプリエンジニアの仕事内容や向いている人の特徴を紹介します。

未経験から業務系アプリエンジニアになる方法もあわせて紹介しますので、未経験者・経験者に関わらず、業務系アプリエンジニアの仕事が気になる人はチェックしてみてください。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

業務系アプリエンジニアとは?初心者の人にもわかりやすく解説

業務系アプリエンジニアとは、例えば業務効率化を目的とするアプリケーションを開発する職業を指すことが多いです。

主に企業向けのアプリケーション開発に携わり、複数の企業で使われる一般的なアプリケーションや、クライアントからの依頼に沿ったオリジナル機能を持つアプリケーションなどを開発します。

業務系アプリケーションの例として、在庫管理システムや受注管理システム、人事管理や財務・会計システムなどが挙げられます。

アプリケーションエンジニアとの違い

業務系アプリエンジニアは、アプリケーションエンジニアに分類される職業の一つです。

一方で、アプリケーションエンジニアは業務系アプリエンジニアを含むアプリエンジニア全体を指します。

具体的には、アプリケーションエンジニアは、業務系アプリエンジニア、WEBアプリエンジニア、スマートフォンアプリエンジニア、各アプリケーションの運用・保守に分類できます。

その中でも業務系アプリエンジニアは、労務管理システムなどの業務系アプリケーションの開発に特化しています。

このように、業務系アプリエンジニアとアプリケーションエンジニアでは、定義が異なります。

関連記事:アプリケーションエンジニアとは?仕事内容・スキル・年収・やりがいを紹介!

仕事内容

前述の通り、業務系アプリエンジニアは、業務効率化などを目的とした業務アプリケーションの開発業務を担う仕事です。

仕事内容としては以下が一例として挙げられます。

  • ・顧客の要望をシステムの機能に落とし込む要件定義
  • ・システム全体の大枠の設計をする基本設計や各機能などを設計する詳細設計
  • ・プログラマーへの開発、修正、テスト依頼
  • ・導入先への業務系アプリケーションの研修 など

このように業務系アプリエンジニアの業務は上流工程から下流工程、顧客の折衝と多岐に渡ります。

関連記事:業務系アプリエンジニアの将来性・今後は?需要や市場価値の上げ方を解説!
週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

業務系アプリエンジニアはやめとけ?きついと言われる理由

業務系アプリエンジニアの仕事は、決して楽な仕事ではありません。

そのため「やめとけ」と言われる場合もあります。

ここからは業務系アプリエンジニアがきついと言われる、以下3つの理由について紹介します。

  • ・実際の業務内容を深く理解しておく必要がある
  • ・正確性が求められる
  • ・責任が大きい

    実際の業務内容を深く理解しておく必要がある

    業務系アプリエンジニアは、開発業務以外にも時間を割かなければいけないことから、きついと感じる人もいるようです。

    前述の通り、業務系アプリエンジニアには、業務アプリケーションを通じてクライアントの業務を効率化することが求められます。

    そのため、クライアントがどのような業務を行っており、どの部分に時間がかかっているかを把握することが必要です。

    業務の理解に時間がかかる一方で、開発したシステムでどの程度業務の改善ができたのかを把握することができるので、やりがいにもつながります。

    正確性が求められる

    業務系アプリエンジニアには、システムにエラーが出ないよう細心の注意を払うことが求められるので、精神的な疲れを感じてしまう人もいるかもしれません。

    エンジニア自体が高い正確性が求められる職業ですが、業務系アプリエンジニアには他のエンジニア職種以上の正確性が求められます。

    例えば、発注管理システムなど企業の基幹システムを開発する場合、重大なバグが発生すれば大きな損失が生じる可能性があります。

    正確性は求められますが、慎重に物事を進める人には適しているともいえるでしょう。

    責任が大きい

    業務系アプリエンジニアの仕事は責任が大きいため、それが辛いと感じる人もいるかもしれません。

    例えば、人事管理などの企業全体で利用されるアプリケーションに何らかの不具合が生じると、クライアントの業務に影響を及ぼす可能性があります。

    しかし、責任が大きい仕事をしたいと考える人にとってはやりがいを感じることができるでしょう。

    週1・短時間から、週5までコミット可能。
    HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
    新規登録はこちら

    業務系アプリエンジニアに向いている人の特徴4つ

    ここからは、業務系アプリエンジニアに向いている人の特徴を4つ紹介していきます。

    これから業務系アプリエンジニアを目指そうと考えている人は、参考にしてください。

    結果が目に見えることでモチベーションが上がる

    結果が目に見えることでモチベーションが上がる人は、業務系アプリエンジニアに向いているかもしれません。

    例えば、総務や人事関連の社内申請を統一する業務アプリケーションを開発・導入することで、申請フローが一元化され、業務効率が大幅に向上します。

    このように、業務系アプリエンジニアの仕事は、業務効率化に成功した結果が目に見えるという特長があります。

    他の人の意見をヒアリングし聞き入れることができる

    他の人の意見をヒアリングして、その声を聞き入れることができる人は業務系アプリエンジニアに向いているでしょう。

    例えば、名刺の発注など各種申請・承認が紙ベースで行われていて時間がかかるなどした場合、現場の人にヒアリングし課題を見つけなければいけません。

    このように、実際に業務を行う現場の声を聞き、業務効率化に向けた課題を見つけることが開発を進める上で必要になるでしょう。

    物事を合理的に整理することができる

    業務効率化を図るためには、物事を合理的に整理する能力が必要でしょう。

    例えば、管理職の業務効率化を考えるとします。

    その中で、「打刻漏れ」の確認など従業員の勤怠管理に時間がかかっているのであれば、自動で検知し従業員に通知するシステムを開発するなど合理的に整理・解決することが必要です。

    このように業務系アプリエンジニアには物事を合理的に整理する力が求められるでしょう。

    プログラミングだけでなくクライアントとも折衝をしたいと考えている

    アプリケーション開発を行うエンジニアは、技術的な能力だけでなく、クライアントとのコミュニケーション能力が求められます。

    例えば、開発前の要件定義の段階では、クライアントの現状課題や要望を聞く機会が多くあるでしょう。

    そのため、コミュニケーション能力に自信のある人や、クライアントとの折衝などにも興味がある人は、業務系アプリエンジニアに向いているといえるでしょう。

    週1・短時間から、週5までコミット可能。
    HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
    新規登録はこちら

    未経験者が業務系アプリエンジニアになるための方法

    エンジニア未経験の人が業務系アプリエンジニアになるためには、実績や経験を積むことが必要不可欠でしょう。

    ここからは、未経験者が業務系アプリエンジニアになるための2つの方法を紹介します。

    【未経験者が業務系アプリエンジニアになるための方法】

    • ・プログラマーへ転職し経験を積む
    • ・未経験でも可能な求人に応募する

      プログラマーへ転職し経験を積む

      プログラミングの経験がない場合は、まずプログラマーへの転職を目指して実務経験を積むのがおすすめです。

      プログラマーとは、実際にプログラムを書く人を指します。

      設計に沿ってプログラミング言語を活用してシステムの開発を進めていきます。

      それに対して業務系アプリエンジニアが含まれるエンジニアは、プログラミングに関する知識だけでなく、システムの開発に必要なIT知識全般を持つ人のことを指すことが多いです。

      仕事では顧客のニーズをくみ取りながら、システムの設計・企画を行い、開発が上手く進むよう調整する役割を果たします。

      そのため、まずはプログラマーとしてプログラミング経験を積み、IT業界についての知識を深めてから業務系アプリエンジニアを目指すとスムーズでしょう。

      未経験でも可能な求人に応募する

      IT業界の求人の中には、未経験でも応募可能な求人があります。

      各企業でデジタル化が進むに伴い、エンジニアなどのIT人材の需要が高まっています。

      しかしIT人材の需要に対して供給が追いついていないため、未経験であっても積極的に採用を行っている企業は少なくありません。

      もちろん最低限の勉強やスキルを身に付けていく姿勢は必要ですが、業務系アプリエンジニアは未経験でも目指せる職業であるといえるでしょう。

      関連記事:業務アプリエンジニアにおすすめの資格7選!難易度や必要なスキルも解説
      週1・短時間から、週5までコミット可能。
      HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
      新規登録はこちら

      年収を上げるにはフリーランスになるという選択肢もある

      業務系アプリエンジニアとして年収を上げたいと考えている人には、フリーランスというはたらき方が選択肢の一つです。

      フリーランスでは自身の裁量で仕事時間や量を調節でき、自分の努力次第で会社員よりも高い報酬を得ることができる可能性があります。

      ここではフリーランス向けの案件例を紹介します。

      フリーランス向けの案件例①

      フリーランス向けの案件例として、自社の業務システムの切り替業務の案件を紹介します。

      現在、同社社内で使用している既存業務システムから、パッケージシステムへと切り替えることが目的となります。

      週2~5日の活動で、月の単価が400,000円~650,000円となっています。

      また、紹介した案件例ではフルリモートが可能であるため、場所に囚われないフリーランスならではのはたらき方を目指せるでしょう。

      ※参考:IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」 【SE】業務システムと基幹システムの連携支援/プライム上場/大阪/リモート可(2024年2月時点情報)

      フリーランス向けの案件例②

      フリーランス向けの案件例として、基幹システム移行業務の案件を紹介します。

      こちらの案件では、既存の基幹システムを現状に合わせるために、社内スクラッチにて刷新ことが目的となります。

      週5日の活動で、月の単価が500,000円〜700,000円となっています。

      また、こちらの案件ではスキルや経験に合わせて、要件定義から関わることも可能となっております。

      ※参考:IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」 【社内SE/プライム上場/相模原常駐】大手自動車用プレス部品メーカーにおける基幹システム移行PJT(2024年2月時点情報)

      このようにフリーランス向けの案件の中には、大規模なプロジェクトや上流工程業務に関われる案件が多数あります。

      関連記事:業務系アプリエンジニアの年収相場は?Web系など他の職種とも比較
      週1・短時間から、週5までコミット可能。
      HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
      新規登録はこちら

      フリーランスの案件を獲得は「HiPro Tech」

      まとめ

      今回は、業務系アプリエンジニアの仕事内容やきついと言われる理由、向いている人の特徴、なるための方法、案件例を中心に紹介しました。

      業務系アプリエンジニアは、クライアントの業務効率化を一番に考える仕事であり、開発したアプリケーションの運用が成功した際に大きなやりがいを感じられる仕事です。

      また、業務系アプリエンジニアとしてさらにスキルアップや年収アップを目指したい場合は、フリーランスとして活躍することも検討してみてはいかがでしょうか。

      フリーランスとして活動する際には、IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」がおすすめです。

      フルリモート案件から短時間案件など種類豊富な案件を取り扱っているため、自身のライフワークバランスにあわせて案件を探すことができます。

      これからフリーランスとして活動しようと考えている人は、ぜひ無料登録を行い、希望条件の合う案件を見つけてみてください。

      記事監修

      2006年に株式会社インテリジェンス(パーソルキャリア株式会社)へに入社。 アルバイト領域の法人営業や新規求人広告サービスの立ち上げ、転職サービス「doda」の求人広告営業のゼネラルマネジャーを歴任。 2021年11月からIT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」に携わり、現在サービス責任者を務める。 「一人ひとりが求めるはたらき方や案件との出会いを増やし、キャリアをデザインできるインフラを提供する」ことを自らのミッションとして掲げ、サービス運営を行う。

      週1・短時間から、週5まで
      コミット可能。
      HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
      新規登録はこちら
      登録がまだお済みでない方
      週1・短時間から、週5までコミット可能。
      HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
      新規登録はこちら

      この記事に関連するおすすめ案件

      記事カテゴリ 一覧

      週1・短時間から、週5まで
      コミット可能。
      HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
      新規登録はこちら