SESから社内開発へ転職できない?おすすめの転職先やフリーランスという選択肢について
エンジニアの働き方の一つとしてSESエンジニアがあります。
SESとは、客先に常駐してクライアント企業のシステム開発などを行う働き方であり、自社開発をしている企業でエンジニアとして働くこととは異なる点が多いです。
SESエンジニアとして働いている現状に不満や悩みを感じているエンジニアもいるでしょう。
SESから社内開発へ転職することはできるのでしょうか。
この記事では、SESからのおすすめの転職先からフリーランスという選択肢についてまで紹介します。
SESエンジニアとして悩みを抱えている人は、参考にしてみてください。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
SESから転職を考える理由
SESエンジニアから転職をしたいと考える理由について、よくある点を紹介していきます。
仕事への評価に不満がある
SESでエンジニアとして働くと、上司から仕事ぶりが見えにくくなるため、適切に仕事の成果が評価されていないと不満を感じるケースが多いといわれています。
SESエンジニアの場合、エンジニアが客先で仕事をすることが多いため、実際の仕事内容が上司には見えないことが多く、適切にプロセス評価がされていないと感じてしまうようです。
職場が変わって落ち着かない
SESの場合は、客先で働くことが大半であり、定期的に職場が変わることが多くあります。
新しい職場で人間関係を構築して慣れてきても、すぐに別の職場に移るということが発生します。
このため、人によっては気分が落ち着かず、緊張やストレスを感じやすくなることがあります。
派遣先によっては遠隔地で仕事をする場合もあり、通勤時間がストレスになるケースもあるでしょう。
上流工程の仕事をしたい
SESエンジニアとしての仕事は、下流工程を担当することも多いです。
下流工程でコーディングやテストなどの業務を担当することになり、設計や上流工程の業務に携わる機会は、少なくなる傾向にあります。
エンジニアとして限られた経験しかできず、スキルアップを図れないため将来のキャリア形成において不安を感じる人もいます。
上流工程の仕事に携わるために転職を志すケースは少なくありません。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
SESエンジニアのスキル・経験を活かせる転職先
SESエンジニアとして培ってきたスキルや経験を活かせる転職先を紹介します。
受託開発企業
SES企業からSler(受託開発)の企業へと転職をするケースがあります。
SESエンジニアとして働いているエンジニアの場合、客先が受託開発企業ということも少なくありません。
このため、受託開発企業への転職は、自分がこれまで働いてきた環境と似たような現場で仕事をすることになります。
受託開発企業であればこれまでの経験を活かすことができ、SESエンジニアとしての経験を評価してもらいやすいでしょう。
自社開発企業
SES企業から自社でプロダクトやサービスを開発する企業へと転職をするケースがあります。
特にWeb系の自社開発企業はたくさんあるため、自分の経験を評価してくれる企業を見つけられるかもしれません。
Web系の自社開発企業の場合は、ECサイトやスマホアプリ、SNS、ソーシャルゲーム、SaaSサービスなどさまざまなプロダクトやサービス開発や運営を行っています。
自社で完結するプロジェクトを進めていくため集中して取り組めるでしょう。
開発スキルに自信のある人やプログラミングが好きな人におすすめの転職先と考えられます。
社内SE
SESエンジニアから社内SEに転職するという選択肢があります。
社内SEは自社のシステム設計から運用まで携わるのが特徴です。
例えば、社内システムの企画から開発、運用保守にまで総合的に関われます。
あるいは進捗管理やディレクションなどの業務をするケースも多いです。
社内のITに関して幅広く対応することになります。
上流工程に携わる機会があり、会社の経営戦略の立案などの仕事に関われるチャンスもあるでしょう。
社内開発の進め方やSES等との違い、メリットやデメリットなどまとめて解説!
他のSES企業
今のSES企業から他のSES企業へ転職するという選択肢もあります。
SESという働き方に満足しているけれども、現在の所属先に不満を感じている場合に考えられる選択肢です。
SESエンジニアの労働条件や労働環境などは所属先の会社ごとに大きく異なります。
年収が高くて、エンドや元請直の案件が多いといったSES企業も存在します。
SESエンジニアとしての仕事経験があれば、他のSES企業で経験を高く評価されることもあるでしょう。
SESとは?業務内容や働き方、契約形態!働くメリット・デメリット
ITコンサルティング企業
SESエンジニアからITコンサルタントになるという選択肢があります。
これまでSESエンジニアとして働いてきた中で培ってきたITに関する知識やスキルを活かすことができるでしょう。
ITの知識やスキルがないクライアントの相談を受け付けてさまざまな提案やサポートをするのがITコンサルタントの仕事です。
高いコミュニケーション力があり、エンジニア以外の働き方をしたい人におすすめです。
ITコンサルタントになるには?必要なスキルや取得しておくべき資格を紹介
メリット | デメリット | |
受託開発企業 | 上流の工程に関わりやすい | 納期が厳しい案件が多い |
自社開発企業 | 自社のサービスやプロダクトの開発に取り組める | 高いスキルを求められやすい |
社内SE | 会社の根幹となるIT分野に幅広く関われる | 希望の業務に就けない可能性がある |
他のSES企業 | 経験を高く評価されやすい | 案件によってはスキルアップが難しい |
ITコンサルティング企業 | エンジニア以外の働き方ができる | 働き方をクライアント先に合わせる必要がある場合がある |
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
SESエンジニアから自社開発へ転職できない?
SESエンジニアが自社開発を行う会社への転職を志すのはよくあるケースですが、なかなか希望が叶わないというケースがあります。
なぜ転職できないのか、理由と解決策を紹介します。
転職できない理由
SESエンジニアが自社開発へ転職できない理由の一つは、そもそも自社開発をしている企業が少ない点です。
自社開発の企業は人気があるものの募集の数が少ない傾向にあるため、応募しても競争が激しく採用の倍率が高い傾向にあります。
そのため、転職の難易度が高く、転職を叶えることが難しい状況です。
また、転職したいと考えていても、なかなか行動に移せず結果的に時期を逃す人もいます。
このような理由からSESエンジニアは転職できないことがあります。
転職する方法
SESから転職したいならば、自社開発比率が高い会社を候補にすることをおすすめします。
完全に自社開発のみを行う企業は数がとても少ないです。
自社開発をメインにしていて、客先常駐も多少取り組んでいるといったIT企業も視野に入れることで、応募先が増えるため、転職できる可能性が高まります。
また、非IT企業でシステム開発を行っている企業を狙うという方法もおすすめです。
社内開発といえばIT企業をイメージする人は多いのですが、そういった先入観を捨てれば選択肢を広げることができます。
他には、転職エージェントを利用して仕事探しをサポートしてもらう方法にも注目しましょう。
非公開案件を紹介してもらえるケースもあります。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
フリーランスという選択肢もある
SESエンジニアからキャリアチェンジする方法としてフリーランスという選択肢があることについて解説しましょう。
収入アップが期待できる
SESエンジニアからフリーランスのエンジニアになると収入アップが期待できます。
企業勤めの場合は、所属企業に支払われた売上から何割かが引かれ、自身の給与になります。
一方、フリーランスの場合、売上は基本的に全て自分の手元に入ってきます。
もちろん、経費や納税額を差し引く必要はありますが、それでもサラリーマンとして働いているよりも多くの手取りを得ることができるでしょう。
ただし、収入アップできるかどうかは、案件の単価や仕事量などに左右されます。
しっかりと実力のあるエンジニアがフリーランスになれば、収入アップを実現できる可能性は高いでしょう。
案件を自分で選ぶことができる
フリーランスになると、どの案件を獲得するのか自分で決めることができます。
サラリーマンの場合は会社から与えられた仕事を対応することになり、自分に合わない仕事の場合もあるでしょう。
しかし、フリーランスの場合は正社員で働く際と比較すると、自分の適性を考えて案件を選ぶことができるため、モチベーションを高めながら仕事ができるでしょう。
自分の興味のある分野や業務の案件を引き受けることも可能です。
契約が終了したときに継続して仕事を続けるかどうかも、クライアントとの調整次第ではありますが自分で決めることもできるなど、自分の裁量も大きくなります。
働き方のスタイルを自分で決められるため、特定の期間に集中的に働いてから長期休暇を取るといったこともできます。
育児や介護、自分の趣味などと仕事のバランスを取って両立させることができるでしょう。
エージェントから案件を紹介してもらう
フリーランスとして働く際には、エージェントに登録をすると良いでしょう。
エージェントと面談をして自分のスキルや経験、仕事の希望を伝えれば、マッチした案件を紹介して貰うことできます。
案件探しをエージェントが代行してくれることが多いため、自分で営業活動をする手間を省くことができるのです。
また、エージェントからさまざまなサポートを受けられるのもメリットです。
エージェントによっては、確定申告や節税の方法などから仕事上の悩みまで相談に乗ってくれる場合があります。
フリーランスエンジニアとして働くことをしっかりとサポートしてくれるのがエージェントです。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
自分に合った働き方をするには?
SESエンジニアとしての働き方に疑問を感じているならば、転職を検討することも1つの選択肢です。
別の会社に転職をすることで環境や待遇を変えることができ、満足した働き方を実現できるかもしれません。
また、会社勤めという働き方にこだわるのではなくフリーランスという働き方もあります。
フリーランスならば自分で案件を選ぶことができ、より自由な働き方が可能です。
エージェントに登録をすればスムーズに案件を紹介してもらうことも可能で、仕事探しで悩まされる心配が少なくなります。
IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」では、システムの設計から企画、運用の上流工程を担当する案件から、実装に集中できる案件まで幅広く保有しています。
また、案件を獲得できるまでさまざまなサポートを行っています。
今の企業から転職を考えているなら、フリーランスとしての働きも検討してみるのはいかがでしょうか。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
記事監修
2006年に株式会社インテリジェンス(パーソルキャリア株式会社)へに入社。 アルバイト領域の法人営業や新規求人広告サービスの立ち上げ、転職サービス「doda」の求人広告営業のゼネラルマネジャーを歴任。 2021年11月からIT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」に携わり、現在サービス責任者を務める。 「一人ひとりが求めるはたらき方や案件との出会いを増やし、キャリアをデザインできるインフラを提供する」ことを自らのミッションとして掲げ、サービス運営を行う。