2023.06.09更新

プログラミングの需要・将来性について|プログラマーは飽和している?

DXの推進により、あらゆる業界でシステム開発をするプログラマーの需要が高まっています。

この記事では、プログラミングの需要、プログラミングの将来性、プログラマーの主な種類について紹介します。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

プログラミングとプログラマーの需要が高いと考えられる理由

IT人材が不足している

現在、企業ではDX推進に注目が高まっており、そのためには、システム構築は不可欠であり、プログラミングに対する需要が増加していると言われています。

システムを構築するためには、プログラミング技術が必要ですが、プログラミングができるプログラマーであるIT人材の数は市場で足りず、IT人材の採用は激化していると言えます。

DX化を実現するためには、例えば、アナログでやっていた業務をシステム化したり、オンプレミスで行っていたシステムをクラウドに移行したりする必要があります。

システム構築にあたり、必要なのが高いIT技術を持ったエンジニアです。

経済産業省「IT人材需給に関する調査」の調査報告書によると、2030年には需給ギャップが起こり、IT人材が最大で約79万人不足すると推定されています。

IT人材調査

※引用:経済産業省 2019年3月「IT人材需給に関する調査」

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

プログラマーの将来性が高いとされる理由

企業のDX投資が積極的である

今後は、現在よりもさらにDX化が進んでいくと考えられるため、プログラマーの将来性は更に高くなるでしょう。

AIについては、アイデアの実現段階になっており、さまざまな企業がアイデアを形にするために、多額の費用を投資しています。

例えば、医療現場では多くのシステムが導入され、診断や治療法などの判断ができたり、人員不足を補ったりしています。

また、農業分野でも人手不足を解消するためのロボットの導入が進められています。

「オンライン診断」や「Web予約システム」もDX化を実現したものです。

ITを駆使した開発は今後も続くため、プログラミングができるエンジニアの市場価値は高くなるといえるでしょう。

※参考:独立行政情報処理推進機構 「DX白書2021 第3部デジタル時代の人材」

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

プログラミングの需要が低くなると懸念される理由

プログラマーの将来は明るいものの、プログラミングの需要が下がっていってしまうのではないかと否定的な意見もあります。

ここでは、よく懸念される理由を紹介します。

プログラミングが自動化されるようになっている

IT人材が不足する一方で、プログラミングの技術自体も進化しています。

例えば、ノーコードで開発できるビジュアルツールや、コマンド一つで自動的にコード生成が可能なフレームワークなどがあります。

従来のプログラミングをなくし、新しい形でできる開発が増えてきています。

このようなプログラミングを自動化したり、効率化したりする動きは、非常に便利であるため、業界でもトレンドになってきています。

簡易的なプログラミングスキルの需要はいつの日かなくなってしまうかもしれません。

オフショアの開発が増えている

プログラミングは世界共通の技術です。

日本でプログラミングを行うよりも、中国やインドなどに依頼したほうが安くすむのであれば、そのように発注したい企業は多いでしょう。

このため、日本より開発費の安い、海外企業へプログラミング業務を発注する日本企業が増えていくと、日本国内でのプログラミングを行いたいという需要は減っていくかもしれません。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

需要のあるプログラマーになるためのポイント

これからの時代のプログラマーの需要は、以下の2点がポイントになると考えられます。

AIや自動化で代替しづらい作業に目を向ける

プログラミングの中でも、AIで代替しづらい作業もあります。

例えば、クライアントの求めるサービスを要件定義する、プロジェクトをマネジメントする、などといった、人だからこそできる仕事などです。

AIや自動化でできるタスクは、あくまで作業ベースのものになりやすいため、今後も自動化できない業務においての需要は一定あると言えます。

そのため、需要のあるプログラマーになるためには、このようなプロジェクトマネジメントスキルを身につけることが必要と考えられます。

新しい技術を身に付ける

AIやIoTに詳しいプログラマーは不足しており「DX化を実現できない」といった悩みを抱える企業は増えています。

こういった、今後注目されていく分野のスキルを身につけ、プログラマーとして活躍の幅を広げることでプログラマーとしての市場価値を向上させることができます。

また、身にけたスキルを元にプログラマー以外のキャリアを目指すことにも繋がり、プログラマーだけではない価値を発揮することができるかもしれません。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

プログラマーの主な種類

一口にプログラマーといっても、Webプログラマー・アプリケーションプログラマー・オープン系プログラマーなど多種多様な仕事があり、使用する言語も異なります。

ここから、プログラマーの主な種類について解説します。

Webプログラマー

「Webプログラマー」は、WebサイトやWEBサービスに重きをおいているプログラミングを行います。

SEが設計した仕様書通りにWebシステムを開発する仕事です。

例えばECサイトなどでユーザーが検索すると検索結果を表示し、クリックすると詳細ページを表示するようなプログラムも、Webプログラマーによって行われています。

そのためWebプログラマーは「クライアントサイド」「サーバーサイド」両方の開発について知らなくてはなりません。

HTML・CSS・JavaScript・PHP・Ruby・Go言語・Pythonなどが主に使用するプログラミング言語です。

Pythonについて詳しく知りたい方は「Pythonの将来性は高い?できることやメリット・デメリットを紹介」をご覧ください。

アプリケーションプログラマー

「アプリケーションプログラマー」の仕事は、パソコンやスマートフォン向けのアプリケーションを開発することです。

主に、Webアプリケーション、ネイティブアプリケーション、ハイブリッドアプリケーションを開発します。

そして、開発するアプリケーションにより必要なプログラミング言語は大きく異なり、Java・C言語・Ruby・PHP・Swift・Kotlinなど、多様な言語を使用します。

C言語の資格について詳しく知りたい方は「C言語の資格一覧!試験内容や難易度、参考書を使ったおすすめ勉強法も紹介」をご覧ください。

オープン系プログラマー

「オープン系プログラマー」は、ソフトウェアの製造とテストを行います。

ソフトウェア開発では、オープンソースプログラムを転用、シェルスクリプトを使いアプリケーション実行環境と合わせます。

オープン系プログラマーの事例は医療関係機関の患者データベースや電子カルテなどです。

JavaScript・Java・.net・・Pythonなどのプログラミング言語を使用します。

Javaについて詳しく知りたい方は「気になるJavaの将来性は?他の言語との違いや有償化についても説明」をご覧ください。

汎用系プログラマー

「汎用系プログラマー」は、汎用機のシステムを開発します。

汎用系プログラマーはオープン系プログラマーの反対です。

その名の通り汎用機を使いシステム開発を行う仕事です。

汎用系プログラマーは、COBOLを使ってプログラミングすることが多いです。

しかし、汎用系は既に減少傾向にあり、COBOLの需要も低下していくといわれています。

ゲームプログラマー

「ゲームプログラマー」は、ゲーム開発のプログラミングを行います。

ゲームプランナーが作成した仕様書や設計書に従いキャラクターの動作・音を出すタイミングなどゲームシステムのプログラミングをします。

ゲームプランナーやデザイナーとコミュニケーションを取りながら、キャラクターの動きを考えるのがゲームプログラマーの仕事です。

音に関する開発もイメージ通りに実現するようなソースコードを書くことで実現します。

キャラクターのアクションに関するプログラムでは、数学や物理の知識も必要です。

ゲーム開発では、C#・C++・Javaなどのプログラミング言語が求められます。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

フリーランスの案件を獲得するなら「HiPro Tech」

プログラミング

プログラマーは、DX化の推進により今後も需要が高いといわれている職種です。

ただし、自動化されてしまう業務もあるので人間にしか行えない価値を考えることが大切です。

特にAIやIoT、ブロックチェーンなどに関したプログラミングができると、案件獲得に有利になりやすく、将来も明るいでしょう。

一方COBOLを使った汎用機の開発は減少しているため、汎用系プログラミングは衰退していく可能性があります。

プログラマーとしての需要に不安がある方は、プログラミング以外の技術を身に付けて業務の幅を広げることも良いでしょう。

一方で、高い技術力やスキルを保有していれば、フリーランスのプログラマーとして活動することも可能です。

IT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」には、多数の案件があり、モダンな技術環境で開発ができる案件や新規サービス開発の案件などを扱っています。

希望する案件を獲得できるチャンスは多く、是非ご活用ください。

週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

記事監修

2006年に株式会社インテリジェンス(パーソルキャリア株式会社)へに入社。 アルバイト領域の法人営業や新規求人広告サービスの立ち上げ、転職サービス「doda」の求人広告営業のゼネラルマネジャーを歴任。 2021年11月からIT・テクノロジー領域特化型エージェントサービス「HiPro Tech」に携わり、現在サービス責任者を務める。 「一人ひとりが求めるはたらき方や案件との出会いを増やし、キャリアをデザインできるインフラを提供する」ことを自らのミッションとして掲げ、サービス運営を行う。

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら
登録がまだお済みでない方
週1・短時間から、週5までコミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら

この記事に関連するおすすめ案件

記事カテゴリ 一覧

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら