2025年04月16日掲載開始

【社内SE】プライム上場グループ企業での情報システム立上げ支援(一部リモートあり)

エージェントサービスとは?

案件について

PM/PMO(アプリ)
PM/PMO(インフラ)
社内SE(アプリ)
社内SE(インフラ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週1日
週3日
週4日
週5日
1,000,000円
1,400,000円
/
月単価
東京都
千代田区
常駐+リモート
エージェントサービス

業務内容

当社は、プライム上場企業のグループ会社として、ブロックチェーン技術を活用したデジタルウォレットやトークン関連のサービス開発を行っています。
現在、事業成長とITガバナンス強化を見据え、2025年4月に情報システム部門を新設しました。
立ち上げフェーズにあり、現時点では専任の情報システム人材が限られているため、
部門の立ち上げと今後の運営基盤を構築するためのご支援をお願いしたいと考えています。

■想定業務の一例
まずは情報システム部門の立ち上げとして、以下のような業務をお任せする予定です。
-導入済みのIT資産(ハードウェア・ソフトウェア・SaaSなど)の棚卸しと整理
-IT資産導入・運用に関するルールやガイドラインの整備
-情報システム部門の役割・業務スコープの定義と業務設計

その後は、整備した運用体制に基づき、ITインフラや社内システムの管理・改善、業務効率化、社内DXの推進など、
継続的なIT活用と成長支援もお願いしていく予定です。

■体制/稼働イメージ
情報システム部は2025年4月に新設されたばかりの部門であり、
現在は社内の各部門(システム開発、セキュリティ、HRなど)から6名のマネージャーが兼務で業務を推進しています。
今回ご参画いただく方には、その中心的な推進役として関係者と連携しながらプロジェクトをリードし、
情報システム部の運営体制構築と、今後の継続的なIT活用の土台づくりを担っていただきます。

■リモート頻度
週2日程度の出社が可能な方を募集しています。
定例ミーティングは週2回、原則として対面で実施していますが、それ以外の業務は柔軟にリモートで対応いただける環境です。

募集背景・課題

当社ではブロックチェーン技術を活用したデジタルウォレットやトークン関連のサービス開発を展開しており、事業の拡大に伴って社内のIT統制の必要性が高まっています。
これまで、各部門が独自にIT資産の契約・運用を行っており、全社的なルールやガバナンス体制は未整備でした。
人員や業務が増加する中で、IT資産の管理工数を最適化し、効率的かつセキュアな運用を実現するため、2025年4月に情報システム部を新設しました。
今回の募集では、この新設部門の立ち上げメンバーとして、社内のIT資産管理のルール整備から体制構築、運用支援までを推進していただける方を求めています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・情報システム部の立ち上げ、または業務スコープ策定やルール整備の経験
・自律的に業務を進めるリーダーシップのある方
・社内外のステークホルダーに対して、導入や改善に向けた円滑なコミュニケーションができる方

歓迎されるスキル・ご経験

最低限の情報システム全般の知識を保有されている方。
各分野におけるエキスパートではなく、ジェネラリストが望ましです。
・クラウド環境の知見: AWS、Azure、Google Cloudなど
・社内IT基盤の管理経験: Google Workspace、Microsoft 365
・ネットワーク・サーバー管理: VPN、ファイアウォール、Active Directory
・セキュリティ対策: ゼロトラスト、EDR導入
・新技術に関する知見: AI・自動化・データ分析ツールの活用経験(例:生成AI、BIツール、RPAなど)

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:36499
エージェントサービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら