NEW本日掲載開始

【副業/フルリモート/フルフレックス】病院スタッフに向けたITツールを活用した業務効率化に向けた情報発信のコンテンツ作成支援

受託サービスとは?

案件について

社内SE(アプリ)
ITコンサルタント(アプリ)
ITコンサルタント
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週1日
週2日
その他
150,000円
247,500円
/
月単価
大阪府
大阪府 高槻市 古曽部町
フルリモート
受託サービス

業務内容

同医療法人の情報システム部の立場にて、社内全体に向けた導入済みITツールの最新機能や活用事例の情報発信をお任せします。

■作業詳細
・情報システム部と連携を取り、導入したツールについて把握、情報発信のためのコンテンツ作成
・発信したいツールについて広報誌(電子)による情報発信
 ∟頻度:最低週1回の情報発信(可能であれば週1回以上へ頻度を上げていただきたい)

■利用中のツールと活用状況
・Microsoft365:teams等、すでに全体に定着しつつあるものの、最新機能の発信等はできていない状態。
・生成AI:Copilot・ChatGPT:限定された人が試験的に活用しているのみ

■今後、知見をお持ちであればサポートいただきたい点
Power Apps:アプリ導入数増加、利用頻度アップなど

■組織構成
情報システム部門の部長、本部の担当者と連携しながら進めます。

■頻度
・週1回以上の定期的なコンテンツ発信をいただけるのであれば、活動工数や時間帯は調整が可能です。
(平日夜間や土日の対応も可能)

募集背景・課題

某医療法人情報システム部では、法人内のすべての病院(10数施設)に対して業務効率化を目的としたITツールの利活用推進を進める中で、
各ツールのナレッジ蓄積・新機能の紹介・情報発信ができておらず、現状の情報システム部のリソースでは着手できていないことが課題です。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・事業会社のユーザーに向けたM365ツール(Teams,Copilot等)の機能紹介やコンテンツ発信の経験

歓迎されるスキル・ご経験

Copilotに関する知見
Power Automateに関する知見

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:46115
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら