NEW本日掲載開始

【PM/基本リモート/0.5人月~】自社コード自動生成サービス導入プロジェクトのPM業務

受託サービスとは?

案件について

PM/PMO(アプリ)
PM/PMO
ITコンサルタント(アプリ)
ITコンサルタント
DXコンサルタント
開発ディレクター
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週3日
週4日
週5日
800,000円
900,000円
/
月単価
東京都
渋谷区
常駐+リモート
受託サービス

業務内容

【プロジェクト概要】
同社は、AIを通じてクライアントの開発業務の効率化を支援するスタートアップ企業です。
具体的には、開発工程をAIで自動化するパッケージ製品を自社開発しており、クライアントごとにカスタマイズの上、導入支援を行っておられます。
本案件では、自社のコード自動生成パッケージのスクラッチ開発と導入支援をPMのお立場で支援いただく内容です。
本案件のクライアントは金融機関向けSIerで、エンジニアの開発を効率化し原価率を下げるべく、
同社のコード自動生成SaaSの導入を検討されています。
なお、同社サービスはTypeScript×Python環境下で開発されており、インフラはCTOが専任で対応されています。

【想定業務例】
・業務要件定義
・開発組織マネジメント
 └WBS作成/タスク管理/リスクマネジメント(進捗管理)等
・顧客折衝
 └折衝先:クライアント(SIer)のプロジェクト統括責任者様で週1程度の想定
・ベンダー管理
・テスト仕様書作成

【プロジェクト体制】
PM1名(本ポジション)→リードエンジニア1名/AIエンジニア1名/バックエンド1名/フロントエンド1名/インフラ1名の
想定ですが、プロジェクトフェーズによって異なります。
※現在は同社役員の方が代理対応されています。

募集背景・課題

元々アサインされていた外部PMの方がスキルアンマッチで離脱となったため。
※現在は同社役員の方が代理対応されておりますが、後任が決まり次第引継がれる想定です。
※クライアントの課題解決をゴールにコミットいただける方がマッチする印象です。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・10名規模のプロジェクトでのPM経験
・ベンダー側のお立場でのドキュメント作成経験
 └クライアント(SIer)と同等のドキュメント作成能力が求められるため
・要件定義~開発マネジメント経験
・WBS作成経験
 └開発スケジュールを緻密に計画できる能力が求められるため、エンジニア経験のある方歓迎です

歓迎されるスキル・ご経験

・開発実務経験
 └TypeScript×Pythonでの開発経験があるとなおマッチする印象です

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:47129
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら