更新日:2024年04月10日
				募集終了2023年12月26日掲載開始
				【SRE/NW/セキュリティ】人工衛星開発の事業拡大に伴うインフラエンジニア(オープンポジション)
この案件は募集が終了しています。
案件をリクエストすることで、優先的に似た案件の紹介を受けることが可能です。案件について
ネットワークエンジニア
              SREエンジニア
              セキュリティエンジニア
          上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
			週5日
          750,000円
      ~
            1,100,000円
      /
            月単価
      東京都
      
            江東区
      ・
            常駐+リモート
      エージェントサービス
			業務内容
■業務内容
【募集ポジション】
・SREエンジニア
・セキュリティエンジニア
・ネットワークエンジニア
【依頼業務例】
・超小型人工衛星に関連するインフラの設計/開発/実装(管制システムのモニタリング、AWS上でのサービス、通信ネットワークのプロトコル、システム全体のセキュリティ 等)
※基本的には要件定義>設計・開発>実装と、上流から下流まですべての工程を担当していただく想定です。ご自身のお強みやご希望に合わせてご相談可能です。
      
							【募集ポジション】
・SREエンジニア
・セキュリティエンジニア
・ネットワークエンジニア
【依頼業務例】
・超小型人工衛星に関連するインフラの設計/開発/実装(管制システムのモニタリング、AWS上でのサービス、通信ネットワークのプロトコル、システム全体のセキュリティ 等)
※基本的には要件定義>設計・開発>実装と、上流から下流まですべての工程を担当していただく想定です。ご自身のお強みやご希望に合わせてご相談可能です。
募集背景・課題
■募集背景・課題
同社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
      
								同社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
経験・スキルについて
必須となるスキル・ご経験
・Linux等のオペレーティングシステムの知識
・コンテナ技術を用いたサービスの設計・開発経験
※SREエンジニアのみRustの開発に携わった経験が必須になります。
■使用ツール
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
      
				・コンテナ技術を用いたサービスの設計・開発経験
※SREエンジニアのみRustの開発に携わった経験が必須になります。
■使用ツール
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
歓迎されるスキル・ご経験
・日本語の日常会話ができること
・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること
・情報セキュリティに関する知識
・人工衛星に対する興味・関心
      
				・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること
・情報セキュリティに関する知識
・人工衛星に対する興味・関心
開発環境
フレームワーク
			データベース・クラウド・仮想化
      
  
			サーバーOS/ネットワーク
      
  
		
		更新日:2024年04月10日
		案件ID:15845
		この案件は募集が終了しています。
案件をリクエストすることで、優先的に似た案件の紹介を受けることが可能です。 
