2025年03月31日掲載開始

【社内SE】プライム上場グループ企業での情報システム立上げ支援(一部リモートあり)

エージェントサービスとは?

案件について

データベース(DB)エンジニア
クラウドエンジニア
サーバーエンジニア
ネットワークエンジニア
セキュリティエンジニア
PM/PMO(アプリ)
PM/PMO(インフラ)
社内SE(アプリ)
社内SE(インフラ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週5日
900,000円
1,000,000円
/
月単価
東京都
千代田区
常駐+リモート
エージェントサービス

業務内容

同社ではブロックチェーン技術を利用したデジタルウォレットの開発している、プライム上場企業のグループ会社です。
今年4月より新設する情報システム部門にて、立上げ支援を担当いただきます。
初期フェーズでは社内IT環境の現状分析を行い、業務範囲を定義しながら、情報システム部の基盤整備をいただきます。

■想定業務の一例
・情報システム部の業務スコープの整理
∟現在の社内IT環境・業務フローのヒアリング・調査
∟情報システム部の役割・業務範囲の定義
∟必要な人員計画・採用計画の立案
・社内ITインフラ・システムの移管
∟社内ネットワーク・サーバー・クラウド環境の移管(AWS, Azure, Google Cloud)
∟業務システム(SaaS, ERP, CRM等)の管理体制の確立
∟新規システム追加時の採択方針/管理フローの策定

組織体制確立後は継続的な運営に加え、以下のようにITを活用した業務最適化を推進いただきと考えています。
・ITインフラ・業務システムの安定運用
・業務効率化・最適化の推進
・社内DXの方向性検討

■体制/稼働イメージ
現在課長職クラスの採用活動中ですが、
立上げ当初は他部門(システム開発/セキュリティ/HR)の各マネージャー計6名が兼務にて業務を進めていく想定です。
当ポジションではミドル/シニアクラスのメンバーとして、各マネージャーの抱えているタスク把握、巻き取り、
情報システム部の基盤整備に向けた改善提案を行っていただきたいと考えております。

■リモート頻度
参画当初はキャッチアップのためにも週3日程度の出社を希望しております。
定例MTGは週2回(基本的に対面で実施)

募集背景・課題

今年4月1日より情報システム部を新設するにあたり、その立上げメンバーを募集しています。
同社ではIT資産導入時の全社的なルールがなく、各部門独自に契約・管理を行ってきましたが
事業拡大に伴い案件・人材が増えていく中で、管理工数の軽減をするため、
情報システム部にて社内全体のIT資産管理を統一し、ガバナンスを強化することで、効率的な運用を目指していきたいと考えています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・情報システム部の立ち上げ、または業務スコープ策定経験
・自律的に業務を進めるリーダーシップのある方
・社内外のステークホルダーに対して、導入や改善に向けた円滑なコミュニケーションができる方

歓迎されるスキル・ご経験

・クラウド環境の知見: AWS、Azure、Google Cloudなど
・社内IT基盤の管理経験: Google Workspace、Microsoft 365
・ネットワーク・サーバー管理: VPN、ファイアウォール、Active Directory
・セキュリティ対策: ゼロトラスト、EDR導入
・新技術に関する知見: AI・自動化・データ分析ツールの活用経験(例:生成AI、BIツール、RPAなど)

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:35692
エージェントサービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら