NEW本日掲載開始

【データ基盤構築/上流支援/プライム案件】国内大手化学メーカーDX部門/要件定義~ベンダーコントロール

受託サービスとは?

案件について

データベース(DB)エンジニア
ITコンサルタント(インフラ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週5日
800,000円
950,000円
/
月単価
東京都
中央区
常駐+リモート
受託サービス

業務内容

■業務内容
同社のDX推進部にて、データ基盤構築PJTの業務をお任せ致します。
社内部署からの要望をヒアリング~要件定義いただき、実際のデータ基盤構築はベンダーへ依頼を行います。

データのイメージとしては
・会計情報(ROIC分析)
・SCM情報
・営業情報
を想定。

上記の各プロジェクトにインフラ構築チームとして参画し、業務部門と開発ベンダーをつないで
インフラ基盤の設計、ベンダーへの依頼、ベンダーコントロールをお願いします。

・データレイク:AWS S3
・DWH:Snowflake
・BI:Click

■PJT体制
DX推進部長:1名
DX推進部メンバー:4名(DWH・レイクなどの基盤作り/BI開発)←こちらに加わっていただきます。

募集背景・課題

■募集背景・課題
同社は一般消費者向け樹脂製品や業務用高機能材などのスペシャリティ・ケミカル分野で実績をもつ国内大手化学メーカー様です。

現在、同社のDX推進部門において、デジタル化したデータを基に経営計画や事業推進に反映していくこと目的に
データ基盤構築PJTが進められています。

一方で、事業部や経営からの要望を要件定義、その後のベンダー依頼までいただけるような即戦力の方が足りておらず
歩留まりが発生しています。
上記PJTを推進いただける即戦力の方を探しています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・DWH(Snowflake)、データレイク(AWS S3)、データマート等データ分析基盤の開発保守経験
・DBテーブルの設計、実装のリーダー経験
・ETL / ELT ラインの開発・保守・運用のリーダー経験
・事業部側の要望をヒアリング~要件定義を行う等の社内折衝経験

歓迎されるスキル・ご経験

・Qlik Replicateなどでの開発・保守のリーダー経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:40282
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら