NEW本日掲載開始

【テックリード/AIエージェント/0.5人月・フルリモート】BPaaS/AIエージェント新規開発支援

受託サービスとは?

案件について

バックエンドエンジニア
フロントエンド&バックエンドエンジニア(リードエンジニア)
機械学習・AIエンジニア
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週2日
週3日
週4日
週5日
1,000,000円
1,200,000円
/
月単価
東京都
港区
フルリモート
受託サービス

業務内容

本ポジションでは、BPaaS事業においてAIエージェントを活用していくための、
リードエンジニアとして、AIエージェントコアモジュールの開発をお任せ致します。
エンドユーザーは社員数50~100名規模の中小企業がメインとなります。
AIやSaaS等の活用はあまり進んでおらず、人力でバックオフィス業務を行っている企業が多く、
顕在/潜在的なニーズに応える生成AIサービスやプロダクトの短期的な開発をお任せする想定です。

具体的には、以下業務を想定しています。
・OCRや経費精算のマルチテナント&マルチプロダクトのアーキテクチャやDB設計、AWSに関するSRE業務
・他メンバーのコードレビュー/DBおよびハンドラーなど拡張性考慮が必要な領域の実装
・技術調査・選定/開発プロセスの確立
・本番環境の設計・構築・運用

■PJT体制
BizDev:1名
エンジニア:副業3名、学生インターン4名
※現在PMも並行して募集中

募集背景・課題

今後はBPaaSサービスの中に顧客のニーズを適用したAIエージェントを組み込んでいきたいと考えていますが、
立ち上げフェーズにおけるコアメンバーが不足している状況です。

・プロパーがBizDev兼PdM(プロパー)として事業開発しているが、マンパワーが不足している
・エンジニアは全て業務委託かつ副業や学生インターンのため、リードできる人材がいない
・0⇒1の環境下での新規開発のため技術選定・アーキテクチャ設計が必要

上記のようなミッション・課題を解決していただける、
即戦力のリードエンジニアの方を探しています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・Pythonを利用したAIが組み込まれたWebサービス/プロダクトの開発経験
・技術選定、アーキテクチャ設計経験
・0⇒1での新規サービス立上げ経験

歓迎されるスキル・ご経験

・自然言語によるAIの研究、開発経験
・クラウドインフラの設計・構築経験(可用性/セキュリティ/耐障害性を考慮した実装)
・エンジニアチームのマネジメント経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバー・OS・ネットワーク
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:41020
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら