2025年09月08日掲載開始

【ERP/PL】<週4日リモート>勤怠・給与システム再構築PJ

エージェントサービスとは?

案件について

PM/PMO(アプリ)
DXコンサルタント
パッケージ導入コンサルタント
PM/PMO(パッケージ導入)
社内SE(アプリ)
ITコンサルタント(アプリ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週4日
週5日
1,000,000円
1,200,000円
/
月単価
東京都
新宿区
常駐+リモート
エージェントサービス

業務内容

■最終ゴール
27年9月末までのIT基盤再構築に合わせて、正確・安全で効率的な勤怠管理・給与計算業務/システムを構築する

★STEP1:25年4月~26年3月<ToBe像の明確化/対応方針策定>
☆まずはここのフェーズでのご活躍を期待しており、STEP2・3についても可能であれば引き続きご支援いただきたいです。
□ゴール
他システムとの連携も踏まえた勤怠・給与計算のあるべき業務、システム像を明確化し、対応方針を策定する
□実施事項
・給与システムにおける企画検討/マネジメントグループで整理された業務要件や機能要求を実現するための実現方法の検討
・各ベンダーへ見積提示指示、妥当性確認
・設計検討、プログラム実装方針検討、検証計画等の実業務の実施
・システム間連携における課題の特定・解決

★STEP2:26年4月~<システム構築>
□ゴール
Tobe像実現のためのシステムを設計・構築する
□実施事項
・システム要件定義
・設計
・構築
・テスト

★STEP3:26年10月~27年9月末<Tobe像の実現>
□ゴール
新勤怠管理システム、新給与計算システムが稼働し、正確・安全・効率的な業務が実現する
□実施事項
・導入までの全社説明会、業務トレーニング実施
・システム導入後の運用保守

■稼働について
・25年10月~(早ければ9月中でも)の3か月ずつの契約を想定
※双方が良ければ、以降の契約延長も希望
・週5日のフルコミット
※週4日は要相談
・9:00~18:00で稼働される方が多く、10:30~は朝会MTGがあるためご参加いただきたいです。

■稼働スタイル
週4日リモート、週1日(現時点では木曜日)出社
※出社の際は東京都新宿区(西新宿)

■面談回数
基本1回を想定
1回目は同社の責任者と実施、選考が進む際にクライアントとの顔合わせで2回目を実施する可能性もあり

募集背景・課題

スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。

■人物像・スキルイメージ
システム導入経験を優先とし、次点として、業務側職種(人事を中心としつつ、経理等でも)で業務側として
SaaS(採用以外の人事系SaaSの導入経験、経費精算システム、会計システムなどでもOK)のシステム導入リードをやってこられた方などを想定。
・給与・勤怠などの業務知見がなかったとしても、全体PLや周囲の専門知識を有するメンバーへ積極的に質問をし、自らインプットする姿勢がある
・システム側に閉じず、業務要件や業務フローに関しても気になる点やアイデアがあれば意見の発信ができる
・顧客と常駐ベンダーそれぞれと信頼関係を構築しながら業務を遂行できる

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・何かしらのシステム導入PJに要件定義フェーズから携わった経験
└携わっていたポジションは不問だが、システム統括>業務統括>PMOの順で望ましい

歓迎されるスキル・ご経験

・実担当者として、ベンダーとコミュニケーションをとりながらシステム要件定義・設計のフェーズに携わった経験
・業務一覧・業務フロー図の作成経験
・勤怠・給与計算システムの導入経験
・PM・PMO・PLとしてPJをリードした経験
・DynamicsHRの導入経験
・ERP導入や大規模開発PJの経験
・他システム間どうしの連携を考慮したシステム導入経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:43599
エージェントサービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら