NEW本日掲載開始

【AWS/一部リモート】大手食品メーカーの情報システムにおけるAWSクラウド移行支援

受託サービスとは?

案件について

クラウドエンジニア
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週5日
700,000円
900,000円
/
月単価
神奈川県
座間市
常駐+リモート
受託サービス

業務内容

〇AWSインフラ構築
 ・コードによるインフラ構築(IAC)
  ∟テラフォームやAnsibleなどのIACツールを使用して、AWS上にインフラを構築します。
  ∟インスタンスの立ち上げ、ネットワーク設定、セキュリティグループの設定を行います。
  ∟AWSのベストプラクティスに従ったインスタンスの設定・管理を行い、必要に応じてスケーリングや冗長化の設定を実施します。

〇クラウドリフト・シフトの推進
 ・オンプレミスからクラウドへの移行
  ∟現在オンプレミスで稼働しているシステムをAWS上に移行します。

 ・データベースの移行
  ∟データベースのリフト&シフトを行い、場合によってはデータベースの種類を変更して最適化を図ります。

〇運用改善
 ・リソース最適化
  ∟クラウド上の無駄なリソースを削減し、コスト効率を向上させる施策を実施します。
 ・運用工数の改善
  ∟手動作業の自動化や運用プロセスの見直しを行い、効率化を図ります。

■組織体制
〇情報システムセンター(200名弱)
 ・システム2課(27~28名、協力会社様含む)
  ∟管理会計G(原価管理、物流系など)
  ∟HRM/人事系G(お客様サービス、研究開発、営業支援など)
  ∟AWS内製化G(AWS基盤の内製構築を担当)

本案件は、システム2課で稼働していただきます。

■出社頻度
出社頻度は週1日となります。
勤務場所は、相鉄線(相模鉄道) さがみ野駅から徒歩8分です。

募集背景・課題

当社は、現在クラウドリフト・シフトを進めており、8割のシステムが既にAWS上で稼働しています。
しかし、残りの2割の大規模システムのクラウドリフト・シフトと、
各部署からの新たなクラウド関連の要望に対応するためのリソースが不足しています。
特に、AWSを活用したインフラ構築や運用改善に関わるエキスパートを求めています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・AWSを活用したインフラ構築・運用経験
・TerraformやAnsibleなどのIACツールの使用経験
・GitHubでのソースコード管理経験
・コスト管理や運用改善の経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバー・OS・ネットワーク
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:43948
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら