更新日:2024年04月25日
募集終了2023年09月06日掲載開始
【Snowflake/AWS】自社ATM事業における顧客データのデータ分析基盤構築支援
この案件は募集が終了しています。
案件をリクエストすることで、優先的に似た案件の紹介を受けることが可能です。案件について
データベース(DB)エンジニア
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週5日
330,000円
~
1,200,000円
/
月単価
東京都
品川区
・
フルリモート
エージェントサービス
業務内容
自社ATM事業におけるデータエンジニアとしてご参画して頂きます。
主に行って頂く業務は以下になります。
・データ分析基盤構築に付随する開発・運用業務
∟データ整形処理(データレイクのAWS S3→DWHのAWS Glueに移動)
∟データ加工処理(AWS Glue上で加工→データレイクのSnowflakeに移動)
・データ分析に必要なデータ入出力の検討、分析環境の整備
扱うデータとしては、口座に紐づくデータ・ATMの取引データ等の顧客データが多いですが、
ゆくゆくは人事データ等の社内データも扱う予定になります。
2024年2月は準備期間でPoCを進めていくため、3月からデータ分析基盤の構築業務が開始する予定です。
組織体制
最初は小規模で初期検討~PoCを進める予定ですが、規模が拡大していけば開発メンバーも加わる予定です。
現状:部長1名、メンバー3名
主に行って頂く業務は以下になります。
・データ分析基盤構築に付随する開発・運用業務
∟データ整形処理(データレイクのAWS S3→DWHのAWS Glueに移動)
∟データ加工処理(AWS Glue上で加工→データレイクのSnowflakeに移動)
・データ分析に必要なデータ入出力の検討、分析環境の整備
扱うデータとしては、口座に紐づくデータ・ATMの取引データ等の顧客データが多いですが、
ゆくゆくは人事データ等の社内データも扱う予定になります。
2024年2月は準備期間でPoCを進めていくため、3月からデータ分析基盤の構築業務が開始する予定です。
組織体制
最初は小規模で初期検討~PoCを進める予定ですが、規模が拡大していけば開発メンバーも加わる予定です。
現状:部長1名、メンバー3名
募集背景・課題
今あるデータ分析基盤のリプレイスをし、
同行内のビックデータを利活用するためのデータ分析基盤の構築ができる方を募集されております。
同行内のビックデータを利活用するためのデータ分析基盤の構築ができる方を募集されております。
経験・スキルについて
必須となるスキル・ご経験
・AWSの環境下でのデータ分析基盤の構築経験
・SQLまたはPythonによるデータ抽出・加工・集計を行った経験
・SnowflakeもしくはDenodoのご経験
・SQLまたはPythonによるデータ抽出・加工・集計を行った経験
・SnowflakeもしくはDenodoのご経験
開発環境
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバー・OS・ネットワーク
サーバーOS/ネットワーク
更新日:2024年04月25日
案件ID:12540
この案件は募集が終了しています。
案件をリクエストすることで、優先的に似た案件の紹介を受けることが可能です。