NEW本日掲載開始

【PM/リモート】フィットネス事業/大規模システムへのデータ移行プロジェクト

エージェントサービスとは?

案件について

データベース(DB)エンジニア
PM/PMO(インフラ)
DXコンサルタント
社内SE(インフラ)
ITコンサルタント(インフラ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週3日
週4日
週5日
1,300,000円
1,500,000円
/
月単価
東京都
錦糸町
常駐+リモート
エージェントサービス

業務内容

同社はエネルギー、カーサービスなど様々な事業を展開するコングロマリット企業です。
その中でも、日本全国に300店舗展開しているフィットネス事業における
現行システムから新システムへのデータ移行を担当していただきます。
顧客データはトランザクション数が多く、会員管理データや利用履歴、施設管理、売上データ、アプリデータなど大規模なデータを扱います。
(顧客データは約30万人)

現在の開発環境は VB,Oracle で構築されていますが、
エコシステム連携や Python/NestJS を活用した新基盤への移行を進めています。
データベースも AWS環境 への移行を予定しており、クラウドネイティブなデータ基盤構築を推進しています。

【依頼業務】
・データ移行方式の設計、技術検証
・Oracle → AWS(Aurora/RDS/Redshift等)へのDB移行計画の策定と実行管理
・データマッピング、クレンジング設計、差分抽出、整合性チェック設計
・移行用スクリプト、ETLのレビューや改善
・NestJS/Pythonベースの新アプリケーションとのデータ連携設計支援
・本番移行リハーサルの計画やリード、ロールバックプラン策定
・ベンダーコントロールやユーザ側との調整

【スケジュールについて】
26年3月までにデータ移行を完了させることが目標です。

・組織構成:
最終的には法人側メンバー2名、ユーザー(店舗の店長)などを巻き込んで進めていく想定です。

募集背景・課題

前任者の退職により、進捗が遅れているデータ移行プロジェクトをスムーズに進めるため、
ご支援いただける方を探しております。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・大規模データ移行のPM/PL経験(ToC向け、履歴の深いデータ対象)
・Oracleを利用したシステムからの移行設計、実行経験
・Python を用いたデータ処理/スクリプトレビュー経験
・クラウド(AWS)のデータサービス(RDS, Aurora, Redshift, Glue, DMS など)利用経験
・週1回程度はオフィス(墨田区)へ出社可能な方

歓迎されるスキル・ご経験

・フィットネス事業に興味がある方
・データ移行における性能や整合性検証の知識と実務経験
・大規模トランザクションデータのアーキテクチャ設計経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバー・OS・ネットワーク
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:42621
エージェントサービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら