NEW本日掲載開始

【運用保守/英語利用】<1.0人月>グローバル企業における人事システムの運用保守

受託サービスとは?

案件について

業務系アプリケーションエンジニア
社内SE(アプリ)
社内SE(インフラ)
ブリッジSE
ヘルプデスク/カスタマーサポート
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週5日
700,000円
800,000円
/
月単価
東京都
新宿区/立川市
フルリモート
受託サービス

業務内容

グローバル人事システム(Workday)について、運用保守メンバーとしてご対応いただきたいです。
同社では現在Workdayの導入を進めており、25年12月稼働開始に向けてPJを進行しています。
そこで、稼働後の運用保守体制を構築する必要があります。

■想定業務内容
・Workday稼働後の運用保守
・導入プロジェクト・フェーズ2のプロジェクト推進(2026年Recruiting、Learningモジュールを導入予定)
・上記に関する海外拠点の人事担当者との連携(英語)

■運用保守に関する期待度合い
・期待レベル1:ヘルプデスク・一次サポート
 ユーザーからの日常的な問い合わせや問題に対応
・期待レベル2:アプリケーションエキスパート・二次サポート
 レベル1で解決できなかった、またはより専門的な知識が必要な問題に対応
・期待レベル3:システムスペシャリスト・ベンダー連携・三次サポート
 システム全体の設計に関わる高度な問題や、Workday自体が提供する機能の不具合など、内部での対応が困難な課題に対応
★レベル2以上での関わりを期待しています。
 その中でも想定される業務としては、下記の通りです。
・設計・設定の確認と修正(例: ビジネスプロセスの設計確認、権限設定の調整)
・データアップロード対応(EIB)、外部システム連携対応
・レポートの修正や新規レポート作成
・既存機能の変更要件の受付と対応(例: 承認ルートの追加、文言変更)
・Workdayバージョンアップ対応
・Workdayへのサービスリクエスト起票が必要な問題の切り分けと、ベンダーとの連携

Workdayの利用経験はなくても大丈夫ですが、SAP SuccessFactorsやOracle HCM Cloudなど、
人事業務システムの経験や人事業務についての理解は必要となります。

■活動について
・25年12月or26年1月開始を希望
・リモート可能、場合により出社をご相談する場合は新宿or立川
・活動工数は1.0人月(週5日)

募集背景・課題

プロパーではスキルのある方が不足しております。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・Workdayの設計・設定に関する知識・スキル
└SAP SuccessFactorsやOracle HCM Cloudなど、類似の人事システムでも可
・人事業務に関する知識
・ビジネスレベルの英語

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:45382
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら