NEW本日掲載開始

【攻めの情シス/インフラ・クラウド/生成AI】大手自動車メーカー向けプライムSI企業の自社情シス強化支援案件(ベテラン歓迎!/出社+リモート)

エージェントサービスとは?

案件について

フロントエンドエンジニア
バックエンドエンジニア
フロントエンド&バックエンドエンジニア(リードエンジニア)
クラウドエンジニア
ネットワークエンジニア
インフラエンジニア
PM/PMO(アプリ)
PM/PMO(インフラ)
社内SE(アプリ)
社内SE(インフラ)
業務系アプリケーションエンジニア
ITコンサルタント(インフラ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週5日
900,000円
1,300,000円
/
月単価
東京都
天王洲アイル
常駐+リモート
エージェントサービス

業務内容

■業務概要
情報ガバナンスと現場支援の両立を図りながら、クラウド・AI時代の基盤構築の主役として、
弊社の社内IT環境の抜本的なモダナイゼーションを推進していただきます。
既存の枠にとらわれず、デジタルワークスペースの導入・定着や、
開発の生産性向上に貢献する「攻めの情シス」として、1年間で社内環境を劇的に変革することをミッションとします。

■主な業務内容
・優先度:高
- 社内IT環境の改革推進:現在の社内システムやワークフローを分析し、
 クラウド前提のモダンなITインフラ(Google Workspace, Slack, Google Drive等)への移行を計画・実行。
- 生成AI活用支援:生成AI活用を前提とした開発文化の形成に向けた環境整備とルール策定支援。
- 部門横断的な課題解決とIT推進の橋渡し:部門間のヒアリングを通じて課題を可視化し、最適なITソリューションを提案・導入。

・優先度:中
- 開発生産性向上のためのIT基盤構築:オンプレミス依存から脱却しAWS/Azureを主軸とした開発・テスト基盤への移行支援。
- 情報セキュリティ・ガバナンス強化:ISO27001 / ISMS対応など、企業規模に応じたガバナンス強化の推進。

募集背景・課題

同社は、1980年に組込み開発向けクロスコンパイラの自社開発でスタートし、
その後、マイコンのコード解析技術、シミュレータ技術をベースにした組込みソフト向けテストツールを提供しています。
さらに、エンジニアリングサービスの事業を展開しており、
現在では、主要自動車メーカー、大手自動車部品サプライヤーにて、モデルベース開発支援、テストプロセス構築支援、ツール導入・運用支援などの業務を手がけています。
今回は、情報ガバナンスと現場支援の両立を図りながら、クラウド・AI時代の基盤構築の主役として、
弊社の社内IT環境の抜本的なモダナイゼーションを推進していただきます。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・ITインフラ・クラウド基盤に関する幅広い実務経験(5年以上)
・情報システム部門における改革推進・プロジェクトリード経験
・開発部門支援・生産性向上への貢献経験
・ コミュニケーション能力・課題解決能力
・高い柔軟性と実行力

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:43924
エージェントサービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら