NEW本日掲載開始

【社内SE】建設会社でのインフラ見直し・DX支援 リモート併用可能

受託サービスとは?

案件について

社内SE(アプリ)
社内SE(インフラ)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週1日
週2日
150,000円
350,000円
/
月単価
和歌山県
和歌山市
常駐+リモート
受託サービス

業務内容

以下社内SE業務を優先順位の選定から支援をお任せします。
※1人称で対応が全ては難しい可能性もございますので、対応可能な範囲を相談のうえすすめさせてください。
必要に応じて2名体制などのご提案を進める想定です。

・社内インフラの見直し
└既に無線LAN等の整備は完了していますが、
セキュリティの観点などで現在の体制にて問題がないのか?判断ができる方がおらず
中長期的な観点から運用・保守含め見直しをお任せします。

・ヘルプデスク業務
└PCキッティング対応
従来の購入型から、レンタルPCにこれから変更をしていく予定ではあるものの
レンタルに変更したことによる追加の対応事項が発生した場合のアドバイスや対応など。

・導入済みサービスの利活用
└例えば資産管理ソフトのSKY SEAなども使いこなすことができていない。
└エラーが出ているが、日々対応が出ていない為、内容確認の上、使いこなしていきたい。

・RPAツールを用いた業務効率化の為の自動化ツール開発(必須ではありません)
└ユーザ部門との要件整理を含む
・BCP対策を含めた管理(中長期で取り組みたい内容)

■体制
経営企画部の社員の方1名と主に連携を取りながら本件をお任せします。

募集背景・課題

ゼネコンである同社では、社内に専属の社内SE人材がおらず、着手したい業務の想定はあるものの実行できていない為

今までは経営企画部の社員の方が兼業といった形で上記の対応や、Gr会社に委託を行うことで対処していましたが
社内にITに明るい人材がいないことによる、ノウハウの不足や
兼業による対応時間の確保が難しいことから人材を探しています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・社内SEとして比較的対応範囲を広くご対応されていた経験
└マニュアル等がないため、事業会社にとってあるべき姿を社内ルールに落とし込むことができる方。

歓迎されるスキル・ご経験

・RPAツールを用いた業務効率化の為の自動化ツール開発

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:44188
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら