NEW本日掲載開始

【農業×DX/テックリード(TypeScript)/基本リモート】 農業従事者向けクラウドシステムの開発リード

受託サービスとは?

案件について

フロントエンド&バックエンドエンジニア(リードエンジニア)
上記の職種経験がなくてもスキルが一致すれば応募可能
週4日
週5日
800,000円
1,000,000円
/
月単価
大阪府
基本リモート
常駐+リモート
受託サービス

業務内容

新プロダクトおよび既存プロダクトの技術リードポジションをお任せします。

具体的には、以下業務を想定しています。
■技術設計・判断
 PdMと連携しながら、仕様案を技術的にブレイクダウンし、構成・方式の選定をリード
 実装上の課題や技術的選択肢を整理し、PdMに判断材料として提示、場合により自ら判断
■開発プロジェクト推進
 外部委託や社内メンバーと連携して、開発進行の状況把握・優先順位整理・レビュー
■現場連携
 PdMとの協議や顧客の声を直接拾う活動(訪問同行、対話による仕様調整)
■開発プロセス整備
 開発チーム・外部パートナーとの連携を円滑に進めるため、開発プロセスや設計フローの型化・整備をリード

■PJ体制
PdM1名、エンジニア1名の2名+外部委託先の体制。
※要求定義や仕様の最終判断はPdMの方に判断 実装領域を中心に外部委託

募集背景・課題

同社は農業DXをドメインとされ
主に農業経営者の方向けに農業における生産と販売をデータで効率化するべく、データ基盤となるクラウドシステムを開発しています。
流通全体の課題として、生産側の情報が卸や小売りに伝わっておらず、需要と供給が隔絶しているという問題があり、
農業のデータを見える化することで上記負の解消を目指されています。

開発の実装部分は外部ベンダーに依頼をしているものの、ビジネス観点をシステムに落とし込む人材が足りておらず
PdMの方がプレイングマネージャー的に動かれている状況です。
PdMの方がマネジメント業務に選択と集中をしていけるよう、技術選定~実装を対応できるリードエンジニアの方を探しています。

経験・スキルについて

必須となるスキル・ご経験

・Webアプリケーションのフロントエンドからバックエンドまでの実務経験
・一定規模以上のBtoB向けシステムにおけるインフラ設計や運用、実装経験
・ビジネス要件などの抽象的な内容~システムの特定技術領域などの具体的な内容まで、広くPdM等のマネジメント層と会話されたご経験

歓迎されるスキル・ご経験

・テックリードやエンジニアリングマネージャー、それに類するチームのリード経験
・セキュリティや可用性、スケーラビリティの観点とビジネス要件の両面を踏まえたインフラ設計と構築をされたご経験

開発環境

開発言語
フレームワーク
データベース・クラウド・仮想化
サーバーOS/ネットワーク
案件ID:41274
受託サービスとは?

同じ職種の案件

類似スキルの案件

同じ担当者の案件

週1・短時間から、週5まで
コミット可能。
HiPro Tech 会員のみ公開案件も多数。
新規登録はこちら